ALFA159/エンジン、ギアーオイル
- 車種はアルファロメオ159 2.2JTS マニュアル6速です。 
 エンジンオイル5.4Lとミッションオイル2.3Lを新車から初回のオイル交換で是非NUTECを使ってみようと思い質問させて頂きます。
 値段的にはZZシリーズを使いたいのですが5W-40がありません。- 組み合わせがあれば教えて下さい。 
 NCシリーズの場合の組み合わせはNC50(50%)+NC51(50%)で5W-40相当で宜しいのでしょうか?
 ZZシリーズとNCシリーズの違いは何が違うのでしょうか?
 ミッションオイルはZZ31とUW75でどのように違うのでしょうか?ZZ31が2Lなので、UW75を1LにZZ31を1.3L入れる?などはいかがでしょうか?
 ミッションオイルの交換周期はどのくらいの距離が好ましいのでしょうか?
 オイルの量が中途半端になります極力無駄にならない様にしたいのも悩みの種です。
 混ぜる場合は入れる前に混ぜたほうが良いのでしょうか?
 - アルファロメオ159 2.2JTS マニュアル6速には - エンジンオイル 
 ZZ-01(5W-35) オイル粘度#30~#40(高温)をワイドに保ちますので充分ご使用いただけます。
 NC-50/40%+NC-51/60%ブレンド オイル粘度 5W-40相当となります。- ZZシリーズとNC-50シリーズの違いはエステル成分の含有量の違いになります。 
 エステル含有量がZZ<NCとなり、潤滑性能及び高油温性能の違いがあります。- トランスミッション 
 UW-75はエステル系100%化学合成油、ZZ-31はエステルを配合した鉱物油ベースの部分合成油となります。- UW-75/1L+ZZ-31/1.3Lで充分ご使用いただけます。 - オイル交換周期は車種、用途によって差異がございますが、通常走行で1万kmを目安にお考え下さい。 - 極端にフィーリング変化が起きた時を交換時期にお考え下さい。 - オイル充填前にブレンドしていただく方がよろしいです。オイル充填後に走行して、オイルを攪拌、油温を上げてください(高油温にする必要はありません) 
