カスタムバイク エンジンオイル
2008-07-13
- カスタムしてあるミニバイク、ダックスホンダ(88cc)に乗っているのですがNC-50(10w-50)ではオイル粘度が高めで、ギャチェンジも硬くなりストリートでは乗りずらいと言われました。(某ショップ) 
 カスタムバイクはこれから夏場にむけて厳しい季節になります。私のバイクにはオイルクーラーが取り付けて無いので尚更です。- それで少しでも油温を安定させたいと思いますが、エンジンオイルで1番油温を安定(抑える)させられるオイルは、どれに当たりますか? 
 ZZ-03(10w-40)はエンジン回転の上昇、シフトチェンジの滑らかさ等、フィーリング的にベストですが油温が上がりやすく感じます。温度が上がり過ぎるとエンジンの回転上昇に引っかかりができ、アクセルを開けていってもギクシャクしてしまいます。
 NC-50は油温安定に良いと思ったのですが、、、やはりブレンドするのがいいのでしょうか。
 - ダックスホンダ(88cc)カスタムにはNC-40(5W-30)をお奨め致します。 - NC-40は油温上昇を抑制し、高油温での安定性にも優れております。 - エイプなど競技用としてもご使用いただき油温上昇の抑制、高油温安定性、エンジン内部の磨耗抑制等々良い結果を得ております。 - NC-50シリーズをご使用の場合にはNC-50+NC-51 各50%ブレンドで油温上昇の抑制、高油温時の安定性に優れます。 
